大型トラックドライバーの気ままランニング日誌

広島発、長距離トラック運転手。全国各地にお邪魔して走らせてもらってます。。

一年ぶりご無沙汰してます

お久しぶりです。
元気にやっとります。

皆さんのブログの方はちょいちょい拝見させてもらってたのですが、自分自身は全然書いてませんでした。

ご存知の方もいると思いますが、半年前からランニングYouTubeを始めました。
ここと同じように練習やレースを記録を残したくて。
ランニング専門チャンネルなので視聴者もほぼランナーの方ばっかりです。
興味ある方は覗いてみてください。
https://youtube.com/channel/UCQLvC16dcMzSjwZMNNS9NDA?si=jE419Gsn-F0ipY-w

はてブロの方もまた更新していけたらと思うので、こちらの方でもまたよろしくお願いします。

風邪か花粉症かそれとも

おはっす。

1週間風邪気味で弱ってました。
しんどさはそこまでないけど咳が出たり心拍数少し高かかったりと何かしらの症状。
花粉症なのかもしれない。


そんな中無理やり走ってたけど、やっぱりしんどい。
すぐに呼吸が上がてキロ6でもゼェハァ。
キロ5だとほぼ全速力状態。


ポイント練習も試みたけどすぐにやめてしまったりしてました。


まだ若干咳は出るものの安静時心拍数もだいぶ落ち着いてきたので今日は走ってきました。


トラックで8000mPR+1000m (R3分)

ペース走の後の1000がキツかった。
全然足動かんくて必死にもがいてた。

にしてもスピードかなり落ちたな。
4分は切りたかったなー。

ちょっとづつ戻していこう。



おつか。

牡蠣アタリ、練習再開

んぱっ。


先週末に食べた牡蠣が大当たり。

上から下から大変でした。


昨日やっと回復。
今日4日ぶりに出走。


5000mPR +1000m。

3000m超えたあたりからきつかった。
3分休憩後の1000mは4′05。
こちらはぼちぼち。


ダウンして終了。



おつか。

ぺーラン失敗、30分ジョグ

ぐあー。


調子悪い。


アップジョグの段階からしんどくて
無理やりぺーラン始めたけど1キロで終了。

そのままジョグやって終わり。


安静時心拍数も普段より少し高めなんで万全ではないんかな。


おつか。

12キロジョグ、流し100×5

おざます。


夜明け前に仕事終えたけど
寒くて暗くて風強くて走る気にならなかった。

少し仮眠して10時くらいからスタート。


ナガシマスパーランドの周りをぐるっと12キロ。
気温は上がって気持ちよかったけど
とにかく風が強かった。


ジェットコースターからワーキャーの悲鳴が聞こえてた。楽しそう。

伊勢湾。


流し100×5やって終了。




おつか。